まじか( 01/21 15:00リリース -> 6時間経ったころ )
これが・・バズるということか・・
世界中116/196カ国からアクセスが!
Google Analytics曰く、
最近はすごく平和です。
Node学園で話すということは。
そう思うかもしれませんが・・・!
まぁみんな大好きWebネタということでひとつ。
クライアントにファイルを返すだけ。
CDNとか、オートスケールとか、そんなのないです。
画像の合成もすべてクライアントで。
※ガール版のみの初期リリースまでで、もちろん絵は別です。
※ちゃんと本業をこなした後ですよ! <- 重要
# css
postcss -c ./.postcssrc.json
# js
browserify ./src/script/main.js -t babelify -t uglifyify -o ./dist/script.js
drawImage()
-> toDataURL()
全て同サイズの画像を重ねて、Canvasで描画するだけ
MVC後期のUIイベントとデータを分離していたあの頃と何が変わってしまったの・・
https://github.com/mizchi/flumpt/
this.dispatch('EVENT')
できるflumpt.Component
flumpt.Flux
S+のイカが作ったライブラリなら安心!(適当)
https://github.com/leader22/ika-maker
画像を差し替えれば、誰でもスーパーxxメーカーが!
HTTP/2?知らない子ですね...
とりあえずリリース優先のため見送り
全て選べる夢のイカメーカーに
通知OFFったー(˘ω˘ )
WebView キャッシュ消す どうやる(^ω^#)
🍣おごってくれてもいいんですよ!
#スーパーイカメーカー を支える技術 | console.lealog();
http://lealog.hateblo.jp/entry/2016/01/22/115913