寒くなってきたよねほんま・・。
LT
ソーシャルWebとリンクトデータ by Amy Guy (MIT)
- https://www.w3.org/Social/WG
- Decentralize social web
- ソーシャルは時代と共にいろいろ出ては消える
- http://activitystrea.ms/
- 散ってるソーシャルなデータの共通Specを、JSONで作りたいという話?
Web Payment API by Eiji Kitamura (Google)
- アプリ時代!と言うけど全てをアプリに寄せろという意味ではない
- なのでEC = アプリとはならない
- ただモバイルWebのECのコンバージョンはPCに比べて6割くらいに落ちる
- それは山ほどあるFormのせいでは?入力めんどいからでは?
- そんなUX改善のためのAPI
- Web Payments at W3C
- 予め登録しておいた住所やカード情報がすぐ出せる
- 3rdパーティの決済機能も組み込める
- Chromeでは実装済み
WebRTCとSFU(Selective Forwarding Unit) by Saki Honma (NTT)
アンカンファレンス
質問したかったのでWeb Payment APIのとこに。
Micorsoftで2年前からTAGにいるTravis氏と。
他のトピックのことはまあ誰かがまとめてくれるでしょうー。
API化の動機って? <- 聞いた
3rd partyの決済APIとかもあるのになんで作ったの?と思い。
- そもそも新しい決済方法とかではない
- ユーザーのもつ情報や決済情報を伝える標準の方法を作っただけ
- 名前、カード番号、郵便番号、etc..
UIがブラウザ依存になるのがそもそも受け入れられないのでは? <- 聞いた
- UIがカスタマイズできないのがいいところ
- どこにいってもこれは信頼できる決済システムだと思うことができるから
- 文字やらアイコンみたいなのはできる
このAPIを使わない方がコンバージョンがよかったら?
- それはそれでいいのでは
- けど、良くしていきたいので、フィードバックを求む
決済終了時に取れる情報は?
- 今までと大差ない
- どのカードでいくら払ったどこに送ったとか
- Payment Appsなるアプリを挟むこともできる
セキュリティについて
- カードの情報は、サーバーに送ったり、直接さわったりしなくていい
オートフィルのUIに仕様はある?
- ないっぽい
- 基本的にはデータのやりとりについての仕様
APIが未対応な場合は?
- 今までの決済フローにフォールバック
月額課金、投げ銭などなどあるけど?
- 検討はされてる
- 銀行から引き落とすとかも
サイトにサインインしてる人が、このAPIを使う意義は?
このAPIを使って決済したあとに、ユーザーに働きかけすれば
- メールアドレスとか取れるので、次回割引!とか
- そのままユーザー登録するとかもできる