すごく説明しにくいタイトルですが・・。
以下の人たち(というか私)にはとても便利なはず!
- メインのブラウザはChrome
- 職業柄、スマートフォンサイトを作っていて、その確認にChromeを使ってる
- 毎度毎度起動→DevToolsオプション→UA変更してる
Automatorで作る!
そうです。
MacといえばのAutomatorで、そういうのを作っちゃえば良かったんです。
以下、手順。
- Automator起動
- アプリケーションを作成
- ユーティリティ→シェルスクリプトの実行
- 以下のコマンドを貼り付け
- 適当に名前つけて保存
open "/Applications/Google Chrome.app" --args --user-agent="Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 5_0 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Version/5.1 Mobile/9A334 Safari/7534.48.3"
これで起動したその時からUAがiOS5になってます。
後日談
- 既にChromeを起動していると、この方法では起動してくれない
- 一旦コレで起動すると、その後から起動したもののUAも固定にされる
・・・あんまり使えないΣ(゚д゚lll